バレンタインメニュー
2011年 02月 06日
http://www.kokusaikitchen.com

旧暦でも新年があけましたね!立春もすぎ少しづつ春の兆しの感じられるこの頃でなんだか気持ちもうきうきします。そしてバレンタイン!バレンタインメニューのクラスも始まりました!
- お麩のクリームシチュー (米粉を使った癒し系のやさしいシチューです。)
- セサミバターライス(バターライス風に!今日は黒米でほんのり色付けした玄米を使いました。)
- 根菜のエスニックオーブン焼き (ハーブとスパイスのきいたエキゾチックな一品です。)
- キャベツのさっぱりマリネ (女子一番人気の紫キャベツのマリネ!甘酸っぱさが恋の味!?私も大好きです。)
- ココアムースパフェ (ココアムースとメープルケーキのパフェ。スポンジをハート型にしてみました^。)
スイ−ツにもシチューにも玄米粉や米粉をつかった別名米粉クッキングクラスでした。次回は2/17(木)に開催しま^す。

旧暦でも新年があけましたね!立春もすぎ少しづつ春の兆しの感じられるこの頃でなんだか気持ちもうきうきします。そしてバレンタイン!バレンタインメニューのクラスも始まりました!
- お麩のクリームシチュー (米粉を使った癒し系のやさしいシチューです。)
- セサミバターライス(バターライス風に!今日は黒米でほんのり色付けした玄米を使いました。)
- 根菜のエスニックオーブン焼き (ハーブとスパイスのきいたエキゾチックな一品です。)
- キャベツのさっぱりマリネ (女子一番人気の紫キャベツのマリネ!甘酸っぱさが恋の味!?私も大好きです。)
- ココアムースパフェ (ココアムースとメープルケーキのパフェ。スポンジをハート型にしてみました^。)
スイ−ツにもシチューにも玄米粉や米粉をつかった別名米粉クッキングクラスでした。次回は2/17(木)に開催しま^す。
■
[PR]
by kokusaikitchen | 2011-02-06 14:57 | お料理